初級バーベキューインストラクター検定
  • ビデオ講義ビデオ講義
  • 資格取得対応資格取得対応
  • テキスト付テキスト付(ダウンロード)
  • 修了証発行デジタルバッジ発行
  • 講師:日本バーベキュー協会(JBBQA)会長 下城民夫
  • 受講料:総額 12,000円(税抜
    (インストラクター認定登録料/認定証・IDカード発行料等が含まれます)
  • 受講期間:5ヶ月
講座概要

あなたのバーベキューが劇的に変わる!
「初級バーベキューインストラクター」の資格も取得

これまで実地でしか行っていなかった「キャンセル待ち続出」の日本バーベキュー協会(JBBQA)の人気検定がネットで受講・受検できるようになりました。楽で、失敗しない、モテる、思い出に残るバーベキューを実践しませんか?
今週末のBBQからすぐに活かせる目から鱗のテクニックが満載。めざせバーベキューマスター!

焼肉&焼きソバの「いつものバーベキュー」から脱皮する本格プログラム
JBBQA認定「初級バーベキューインストラクター ネット検定講座」3つの特長

特長1動画だからわかる動作や肉の状態
火の熾し方、炭火の火力調整の仕方、美味しい肉を焼き上げるためのタイミングや動作が、動画でバッチリわかります。その通りにやるだけで誰でもバッチリ再現できます。
特長2スマートフォンでも受講可能。何度でもチェックできる
スマホやタブレットでも動画が見られます。バーベキューの前日に確認したり、実際のバーベキュー場で再確認することだってできるのです。
特長3「初級バーベキューインストラクター」の認定が受けられる
すべての学習を終え、オンラインテストに合格するとあなたも日本バーベキュー協会認定「初級バーベキューインストラクター」に認定!受講料には修了証・IDカード・初年度年会費が含まれています。※翌年4月の会員更新時より年会費3,300円が必要になります。
初級バーベキューインストラクター検定の特長
初級バーベキューインストラクター検定の特長

受講の流れ

1.ログイン~学習サイト
学習サイトのトップページより、インフォメーションやレッスン内容を確認、資料をダウンロードして、学習をスタートしましょう。
スマートフォンやタブレットでも学習できます。
推奨環境はこちら
2.動画によるインストラクション
日本バーベキュー協会(JBBQA)会長 下城民夫が、BBQの知識と技術について動画でわかりやすくレクチャーします。
3.オンラインテスト合格者はインストラクターに認定
受講後、30問のオンラインテストにチャレンジします。合格後、申請者には「初級バーベキューインストラクター」として登録され認定証とIDカードが授与されます。
4.実践してみましょう
後は実践あるのみ!
講座で学んだ内容を元に、BBQを実践してみましょう。
新たな疑問等が湧いてきたら、また動画を見ていただくと、新たな発見があります。
初級バーベキューインストラクター検定の特長
初級バーベキューインストラクター検定の特長
初級バーベキューインストラクター検定の特長

習得目標

技術編
簡単な火の起し方、火力の調整方法、分厚いステーキを始めとした肉類や野菜の美味しい焼き方、などJBBQAが提唱する目から鱗のスマートなBBQテクニックを学びます。
知識編
BBQの文化や歴史、おもてなしの心、そして地域活動や防災活動への展開など、これからのバーベキューの可能性も学べます。

<初級バーベキューインストラクターについて>

日本バーベキュー協会(JBBQA)が認定する初級バーベキューインストラクター認定登録費が受講料に含まれており、本動画講座を視聴し、オンラインテストに合格すると、JBBQAより「認定証」「IDカード」が発行されます。 お届けまでは10日~30日程度となります) また、初年度年会費が含まれています。※翌年4月の会員更新時より年会費3,300円が必要になります。
認定バーベキューインストラクターは、上級バーベキューインストラクターの受検資格、イベント優先参加、限定グッズの購入も可能になります。 Facebook内のJBBQA認定インストラクター限定グループ(承認制)では活発な情報交流が行われていますので、認定後はぜひ活用ください。
※検定および特典等については、日本バーベキュー協会(JBBQA)のサイトをご参照ください。

認定証
カリキュラム
  • 第1回

    レッスン1 入門編
    ホンモノのバーベキューとは?

    • 日本バーベキュー協会のご紹介 2分33秒
      日本バーベキュー協会(JBBQA)活動内容の紹介
    • バーベキューってなに? 6分04秒
      なぜ、日本のバーベキューは「しんどい」「めんどくさい」のか
      茶道とバーベキューは相通じる?
    • バーベキューはどこで生まれた? 5分54秒
      バーベキューの発祥の地、歴史を学ぶ。
      「焼肉」と「バーベキュー」の違いは?
    • 世界のバーベキュー 12分04秒
      世界の中でバーベキュー先進国はどこ?
      世界のバーベキュー事情、文化を知る中で、日本のあるべき姿を見通してみる。
    講義時間 26分35秒
  • 第2回

    基礎編:スマートバーベキューを実現する道具とテクニック

    • 三種の神器 6分06秒
      スマートバーベキューのための「三種の神器」とは?
      うちわを使用せずスマートに火を熾す、大敵である炎を静める、炭の処理を圧倒的に楽にする不可欠グッズをご紹介
    • バーベキューグッズ 4分44秒
      より快適に、安全に、美味しいバーベキューを実践するための各種グッズをご紹介
    • 炭の種類と効用、チャンクスの説明 7分09秒
      バーベキューに適した炭とは?
      スモーキーフレーバーをつけるための方法とは
    • チムニースターターの使い方 06分48秒
      参加者を待たせない手際のよい火熾し方法
    • チャコールレイアウト 05分06秒
      炭を征する者はバーベキューを征する。レイアウトで火力を操るための基本を学ぶ。
    • 実践編:ビーフステーキ 21分10秒
      それぞれの道具を使って、分厚い一枚肉をどう美味しく焼くのか?一連の動作とタイミングを紹介
      「ミシシッピーテスト」で把握する火の温度
      バーベキューグリルのカバーはどう使う?
      「手のひら法則」とは
    講義時間 51分3秒
  • 第3回

    実践編1:スマートバーベキュー実践レシピ

    • スリーゾーンファイヤー:ペッパーステーキ 18分16秒
      分厚い牛肉を美味しく焼く方法
      好みの焼き加減をチェックする「OKテスト」
    • スプリットツーゾーンファイヤー:牧場チキン 15分54秒
      鶏肉や豚肉を美味しく焼く原則とは。
      パサパサしがちな鶏の胸肉の美味しい焼き方
    • サークルファイヤー:塩牛 10分30秒
      串に刺すバーベキューの原則とは。
      BBQパーティを演出する
    講義時間 44分40秒
  • 第4回

    実践編2:肉を焼くだけがバーベキューではない

    • お迎えは、焼かないバーベキュー 6分06秒
      バーベキューが始まる前のおもてなしの一品の重要性
    • 野菜は切るべからず 11分51秒
      野菜を「わき役」「かすかすなゴミ」にしないために知っておくべき原則
      ピーマンを準主役に引き上げる焼き方
      世界一おいしいシイタケの焼き方
    • デザートにはフルーツバーベキュー 11分56秒
      バーベキューにもデザートを
      フルーツバーベキューで終宴をサインする
      チャレンジフルーツで拡がるコミュニケーション
    • 人を近づけるエンドバーベキュー 7分42秒
      小さい火は人を近づける
      終宴をきれいにまとめる演出法
    講義時間 37分35秒
  • 第5回

    必須知識:スマートバーベキューのための衛生管理と安全対策

    • 食中毒を防ぐ 4分32秒
      食中毒を起こさないための基本的な注意事項
      生肉の取扱い時の注意
      殺菌につながる焼ける温度のポイント
    • 事故を防ぐ 4分28秒
      塗れたコンクリートの危険性
      河川敷でバーベキューをする際の注意事項
      着火材、カセットコンロを扱う際の注意事項
    • スマートな後片付け 5分51秒
      ゴミを持ち込まない工夫
      炭をスマートに消火して再利用する方法
      焦げ付いたグリルをきれいにする方法
    • 本講座のまとめ 5分11秒
      地域おこし、防災に役立てるバーベキュー
      バーベキューで絆を作る
    講義時間 20分02秒
講義時間合計2時間59分55秒
講師紹介
下城民夫

下城民夫 / 日本バーベキュー協会(JBBQA)会長

1960年生まれ。アウトドア情報センター所長。
日本バーベキュー協会の会長であり、現在唯一のバーベキューマスター。
子どもの頃よりアウトドアの世界にどっぷりはまり、大学卒業後にイベント会社に入社後も、合間を縫ってバックパッカーとして世界各地を放浪。チベット、ネパール、インド、タイなど東アジアを中心に一人で放浪旅行する。

その後、某大手広告代理店勤務を経て、1992年に日本初のアウトドア&自然専門のクリエイティブプロダクション「アウトドア情報センター」を設立。 広告代理店時代の”枠取り”という発想を生かして、アウトドアと自然をテーマに絞り、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどのマスコミ媒体の”枠”を取り、各メディアに応じたオリジナルコンテンツ制作を受注するビジネスをはじめる。

雑誌の取材などで、世界中のアウトドアアクティビティの取材に出かけ、オーストラリアの5回を最高に、 アメリカ(フロリダ・オレゴン・ハワイ)、カナダ、イギリス、スイス、マレーシア(ボルネオ)、フィジー、ニューカレドニアなど多数の国や地域に精力的に取材に廻る。ゆえに「日本で最も世界のアウトドア情勢を知る男」といわれている。
そんな下城が2006年、日本バーベキュー協会を設立する。

協会設立の理由

協会設立の背景には、欧米諸国に比べてあまりにも日本のバーベキュー文化のレベルが低いことがあった。 日本のBBQ人口は約3,200万人という巨大市場にも関わらず、公共のBBQスペースの少なさ、関連用具の乏しさなど、マーケットとしての不完全さ。 そして何より、行う人々の無知さやモラルの低さなど・・・業界として、あまりにもレベルが低すぎるのである。

そこで、バーベキュー文化の発展・啓蒙を目指して、当協会を設立。ゴミを持ち込まない工夫や、調理を簡単かつ安全に行う為の「バーベキュー三種の神器」、 食材を焦がさない為の「スリーゾーンファイア」など、ちょっとした工夫でバーベキューをより手軽に楽しめる『スマートバーベキュー』を提唱している。

また2006年度より、日本で初のBBQ関連資格「バーベキュー検定試験」を設立。スマートバーベキューの理念の普及と、キャンプ場やイベント会場や飲食施設などで、 バーベキューのプロとして指導にあたれる人材の育成を目指している。

日本バーベキュー協会(JBBQA) ホームページ

日本バーベキュー協会(JBBQA) Facebookページ

受講者の声

まさか!?インターネットでチャレンジできるなんて!

現場に行ってしか取得できないと思っていた資格がネットでチャレンジでき嬉しかったです。今までの自分の考えを覆し、自分の興味をさらに広げるとても良い機会になりました。 もっともっと自分の知識とスキルを高めていけるようなステップが次にあるといいかなと思いました。

男性

思わずうなるテクニック満載

全て楽しく学べて、とても勉強になりました。特に、ミシシッピーテストと斜め45度のバーンストライプと、肉の焼き具合の目安を知る方法として手をOKサインにしての確認方法に、うなりました。
ありがとうございます。

女性

待望のBBQ検定にやっと参加ができました

以前から検定に参加したいと思っていましたが、関東近辺での講習会開催が極端に少なくすぐに受付も終了してしまうので今まで参加出来ませんでした。 このような方法で検定が受けられるのは良いと思います。さらにステップアップするコースも拡張して欲しいと思います。

女性

バーベキューのベテラン経験者の方も見るべき

今までのバーベキューの概念を覆す内容で、興味深く受講出来ました。オリジナルレシピも大変興味深く、バーベキューのベテラン経験者の方も見るべき内容だと思いました。

女性

今までは野外焼肉だったと気づきました

毎年気候のよい時期に仲間たちとBBQします。材料を持ち寄り、お酒を片手に皆で調理して食事する時間はとても楽しいものです。ですが、もっと美味しくお肉や野菜を調理し、もっと華やかな空間を作って皆に喜んでもらいたいと思っておりました。
当講座を受講させていただき、いろいろな疑問が解消しました!私が今までしていたのはBBQではなく単なる屋外焼肉でした。学んだことを早速次回のBBQに活かしたいと思います。ありがとうございました♪

男性

具体的な説明でバーベキューが楽しみに

基礎から実践まで幅広く勉強できました。バーベキューが楽しみになりました。特に道具の使い方、食材を焼く前の下ごしらえ、肉・野菜の種類ごとの火の通し方など具体的によく説明がなされていたと思います。
この知識をいかせば家族・友人とバーベキューをして皆さんによろこんでいただけると思います。

女性

新しい調理方法が身につきました

今までのバーべキューに自信を持っていましたが、この講座で自分の焼き方他の調理方法が違っていた事に気付き大変勉強になりました

女性
Q&A
「日本バーベキュー協会」について教えてください。
日本バーベキュー協会は、新しいBBQ文化の発展を目的に、アウトドア情報センターの下城民夫が2007年に設立した任意団体です。 バーベキューインストラクターの育成と認定制度の実施、企業・学校とのアライアンスによりバーベキューを通じて新しいコミュニケーション文化を育んでいます。
☆講師紹介もご覧ください。
日本バーベキュー協会(JBBQA)サイトはこちら
日本バーベキュー協会(JBBQA)Facebookページはこちら
どんな資格が取れるのですか。

日本バーベキュー協会(JBBQA)が認定する「初級バーベキューインストラクター」の資格が取得できます。
この資格は日本バーベキュー協会が考案したBBQ文化を普及していく為の人材開発システム(資格制度)です。
「初級バーベキューインストラクター」では、バーベキューに対する正しい認識を持ち、手際よく炭を熾して肉が焼けるレベルをめざします。

同協会では、従来は実地(リアル)のみで講習会を実施してきました。半日の講習会に参加いただき、最後の筆記試験で規定点をクリアすると合格となります。 合格者には後日合否結果と日本バーベキュー協会認定日本バーベキューインストラクター申請書が送られ、認定手続きをとっていただいた方は後日IDカード、認定書が発行されます。

この「初級バーベキューインストラクター ネット検定講座」については、開催機会に都合がつかない方、開催地が遠い方々から寄せられていた多数の要望に応えて実現したものです。
このネット検定講座では、受講料に「バーベキューインストラクター認定登録料」が含まれていますのでたいへんお得に受講と認定登録が可能となります。
(受講後の登録手続き方法は、受講システム内でご紹介しております)

*実地の初級バーベキュー検定講習は、参加料10,000円が基本となります。合格後の認定登録を希望する場合は別途3,000円がかかります。(2013年7月現在)
*ネット検定で実施しているのは、「初級バーベキューインストラクター検定」のみとなります。上級検定は行っておりません。

認定制度と上級検定については、日本バーベキュー協会(JBBQA)のサイトをご参照ください

受講にあたって、必要なものは何ですか?バーベキュー道具は必要ですか?

受講にあたってはバーベキュー道具等は必要ありません。
動画をご覧いただくには、インターネットに接続されたパソコンが必要となります。
下記リンク「推奨環境について」をご覧いただき、ご自身のパソコンの動作環境を必ずご確認ください。
推奨環境についてはこちら

受講して得た知識を活用して、バーベキューを実際に行われる際には、以下のようなアイテムが必要になります。詳しくは受講中の動画講義内および、ダウンロードしていただくテキストにてご紹介しています。

(使用する主なバーベキューアイテム)
・バーベキューグリル(カバー付) ・木炭 ・チムニースターター(チャコールスターター)
・水鉄砲 ・火消壷 ・ブラシ ・刷毛 ・革手袋 等

グッズ紹介を見る
  • ランキング5

初級バーベキューインストラクターネット検定講座【23616_155】

価格: ¥13,200 (税込)
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

ページトップへ